H.N | つーじー |
Birthday | 1984/05/11 |
Blood | B |
Adress | 神奈川 |
Hobby | 音楽全般(Listen,Play,Sing,Make)、HP製作、バドミントン |
Favorite・・・ | |
Song | Hermann .H&The Pacemakers、レミオロメン、ACIDMAN、Syrup16g、BUMP OF CHICKEN、林原めぐみ、坂本真綾・・・etc |
Book&Comic | スレイヤーズ、フルーツバスケット、最遊記、よしもとばなな |
Food | ネギ、マルセイのバターサンド、、奈良漬け 歯触り・噛み応えの良いもの(きんぴら,クラゲ,えのき,タコなど) 基本的嫌いなものはナイ |
〜中学生 | 小学生の時は消灯9時だったのもあり、TVで見るものと言ったらほぼアニメ(と戦隊モノ)しかなく。 17時過ぎ→教育テレビでおじゃる丸・忍たま乱太郎など 18時〜→テレ東で各アニメ 19時〜→曜日によって各局に。水曜(だっけ?)はフジでドラゴンボールとかね。 特に小6頃からスレイヤーズにハマり、小説買い集めてアニメ雑誌も買い始める。 ここで初めて“林原めぐみ”を知り、“声優”の存在を知る。 声優パーソナリティー務める、深夜のラジオ番組も聴きだす。 |
〜高2 | 中学時代、憧れてた漫画部に入り(それまでバド部)、ソッチ↑関係の友達が増える。笑 特に、アニメの最遊記にハマり、時間あらば毎日でも横浜アニ●イトに通い、収入のほとんどグッズやら買いあさる。 声優(保志総一朗さんとか、石田彰さんとか)、アニメにどっぷり浸かる。 急にツキが付いたのか懸賞に当たり始め、ハガキ応募に力が入る。 |
〜大学2年 | 当時ハマッてた声優、森久保祥太郎サンがDJを務めてたモザイクナイトTUESDAYを聴いてたのがキッカケで、ヘルマンに出会う。 このラジオ、夜中生放送してるのですが結構メール読んでくれて。ますますハマる。笑 大学入ってからは、ヘルマンに憧れてバンドサークルに入り、それまで禁止されていた鬱憤を晴らすかのように、ライブに行きまくる(都内限定。だけどほぼ皆勤賞)。 オフィシャルBBS他、自分でもファンサイトほとんどないことから作ってしまい、そこで知り合ったヘルメイニアは全国に渡る。 雑誌・テレビ・ラジオをはじめ、ヘルマンに関わること全てを網羅することに奔走し、完全に追っかけと化す。(ちょっとやりすぎ) このラジオ読んでくれたつながりで、モザイク水曜日DJだった小島嵩弘さんも好きになる。このラジオ番組自体も好きだった。 |
〜大学3年 | メンバーの脱退・加入等、ヘルマンの活動がごたついてくるのと平行して、ヘルマン熱が下がってくる。 というか、TVKでたまに見ていた水曜どうでしょうという番組に急にハマる。過熱さは日に日に増すばかり。 北海道の知り合いが出来ればローカル放送の番組のビデオ送ってもらったり、雑誌チェックしだしたり、情熱は完全にこちらにシフトしていく。 サークルの方も、2年生なってから徐々にバンド誘われるようになり、よりバンドすることが楽しくなってくる。DMに多く関わるようになる。 |
〜現在 | サークルに対する熱が大きくなってくる。もっとサークルに打ち込みたい気持ちから、かねて大変だったゼミを辞める。 コピーバンドも勿論楽しいが、卒論の代わりといっちゃ何だが自分でつくった曲を形に残したいと強く思い始める。 何も曲づくりだけでなく、モノを生み出す創り出すことに楽しさを覚える今日この頃。 |